*** 2022.8.10 ***
なんともはや、掲示板でご指摘頂いて、まだ夏キャハーッしていなかったことに気づいたのでした。
こんなに暑いのに、まだ夏ではなかったんですね。
ではこれまでは何だったのだろう。「夏」に足りないので、「頁」かなあ……。
いやそれは置いといてとにかく夏キャハーッ。
今年の夏は短くなりそうですね!
*** 2022.8.7 ***
やっぱり地獄だった。
という訳で、酒の一杯縛りはやめることにした。
辛い時は酒だな!
*** 2022.8.6 ***
くたびれ果てた……。
……。
ヒャッハーッ、明日もきっと地獄だ!
*** 2022.8.5 ***
死ぬのは困るが、いつ死んでもいい。
そんな心境になりたいものです。
*** 2022.7.32 ***
fgoの7周年の配信を見ていて、キャンペーンで色々な特典があり石も手に入ることに喝采してしまったのだ。
人気のゲームは余裕があるから太っ腹なプレゼントが出来て、プレイヤーもついつい嬉しくて課金したくなってしまうという好循環になっているのかも知れないな。
そして貰った石は早速大半を7周年サーヴァントのために使ってしまったのであった。ま、まだ五十連分くらい残ってるから……。
*** 2022.7.31 ***
Mount&Blade2をやっているのだ。中世っぽい世界で馬に乗って部隊を率いて追いはぎの集団を狩ったり何処かの国の傭兵になって稼いだり仕官したり裏切ったり建国したりするゲームだ。1は1400時間以上遊んだものだ。
まだ正式リリース前で調整中の段階だけれど日本語で普通に遊べる。
正式リリースされたら色々と楽しいMODも作られるのだろうから、オリジナルの状態で遊ぶのは今回くらいだろうな。
そして戦闘で酔う。使用期限が近づいていた酔い止め薬を消費するのにも丁度いい。
きせきのつるぎ(1のMODであった、斬るたびに自分が回復する武器。うまく戦うと圧倒的不利な籠城戦でも無限に戦える)がなく防具も最高品質ではないのでリーダーなのにあっさり倒れるが、1よりも戦闘の規模が大きくなったし大軍同士の戦いで勝つのは楽しい。
ただ、出来れば2なのだから1より後の時代にして欲しかったなあ。
*** 2022.7.27 ***
そういえば最近鼻炎が治まってるなあと気づいたその日の夕方には鼻ムズムズとくしゃみが始まる。
つまり……この世界は私の妄想いえ何でもないです。
*** 2022.7.22 ***
ゲーム関係のために始めたツイッターで、適当にフォローしているのは数十アカウント程度なのだが、大量に流れるツイートが追いきれなくて困っている。
ちょっと目を離すと新しいツイートが70とか140とか。何処までが未読なのかも分からなくなり、大事な告知を見逃していないかと気が狂いそうになる。
そうか。ツイッターなんてのは適当に読み流してりゃいいのか。適当でいいんだよ、適当で。
*** 2022.7.18 ***
粗大ごみとして出す日のために本棚を一つ解体したのだが、非常に感銘を受けたのであった。
ネジの頭が覗いていたので少し予感はあった。で、ドライバーで緩めていくと、どんどんパーツが外れ、何処かが破損する訳でもなく綺麗にバラバラになっていくのだ。
接着剤を全く使わずに組み立てられ、分解も出来る構造になっていたのだ。
美しい。何処のメーカーかも不明だけれど、私もこんなものが作れる人になりたかったなあ。
まあ、結局粗大ごみに出すのだけれども。
*** 2022.7.14 ***
荷物を減らしていくごとに自分の心の荷物も降ろしているような気がする。
どんどんどんどん減らしていって必要最小限のものになり更にそれさえも降ろしていったら、心が軽くなっていつでも死ねる気持ちになるのだろうか。
*** 2022.7.6 ***
海亀に取りついたフジツボをこそぎ取る動画を見ていたらyoutubeのトップページにそのジャンルばかり出てくるんだよなあ。
フジツボもまあ生きるためにやっていることなので善も悪もないのだろうけれど、ゾリゾリと落ちるフジツボを見ているとスッとするのだ。
これは海亀が助かって良かったとかそういう好意よりも、こびりついたブツブツをこそぎ落とす快感の方が強い気がする。
動画でやっている人達も、その快感に囚われているのかも知れないなあと思った。
*** 2022.7.3(その2) ***
auの障害のニュースを他人事だと思ってたら、WIMAX5Gが繋がらなくなっていた。
今はスマホからUSBテザリングでネットに繋いでいる。
やはりネット接続手段は別系統で二つは用意しておくべきだよなあと思った。
*** 2022.7.3 ***
メギド72のエンドコンテンツである拷問塔もとい星間の塔は、
27階に辿り着いてから気持ちが途切れて一歩も進めずにリタイアすることとなった。
で、26~30階に到達したのはユーザー全体の5.6%であったとのことで、
その中に入れたのならまあ、いいかあ、と気持ちが受け入れつつある。
もうそろそろ課金をやめて様子を見ようかとも思ったのだが、
サバトで目当てのメギドが出なかったのでつい替え衣装に課金して石を追加することとなった。
で、結局目当ては出なかった。
*** 2022.7.1 ***
暑い! 気が狂う!
というのは置いといて、唐突に「アホ賢者」という言葉が浮かんだ。
使う予定は特にない。
*** 2022.6.31 ***
いや、サイコキネシスである必要はないのだ。
対象を原子分解する能力でもいいじゃないか。
或いは狙ったところに隕石を呼び寄せる能力でも……。
*** 2022.6.30 ***
一人で運べないような大きさ・重さの家具を買う時は、
処分する時のことをちゃんと考えてからにすべきだよなあと改めて思った。
以前ソファーベッドを自分でノコギリとボルトクリッパーを使って分解してゴミに出したことがあるが、
再び同レベルのことをやる体力も気力も出せそうにない。
私に超絶サイコキネシス能力があればこんなに悩まずにすんだのに……。
*** 2022.6.22 ***
網戸の張り替えミッションに成功した。
最初に予想していたよりも随分簡単だった。
というか簡単に張り替えられるような造りにして専用の道具も用意している、人間の工夫って凄いなあと思った。
それはそれとして、遅くとも今年度中に今の職場を辞めようかという気持ちが強くなってきている。
高校一年の時に剣道部をやめたことを思い出す。
中途半端な気持ちで続けていた時に、他校との合同練習でそっちの部員達の気迫と力の入った振る舞いを見て、ああ駄目だと思ったのだ。
自分は彼らのようにはなれない、自分のような半端者が参加してはいけないのだと。
今の心境もそれに似ているような気がする。
結局私は中途半端で、仕事に全力を注げるような人間ではないのだ。いや全力どころか、必要とされるレベルに届いていなくて、これまで落っこちずに済んでいるのは単に運がいいだけなのだと。
いつ死んでも文句の言えない年齢になってしまったことだし、もう残り時間を小説だけに充ててもいいのではないだろうか。まあ、ゲームもやってしまうだろうけれど。
前々から辞めたい辞めたいと考えていてそれでも辞めなかったのは、職場に提供された住居に長く住んで引っ越しが面倒という面もかなり大きいように思う。
何年もかけて荷物はそれなりに整理したし、ちょっと広めのアジトも借りているし、後は大きなパソコンデスクと横幅の広い本棚はアジトに運び込めないので、前者は分解してゴミに出し、後者は実家に提供したい。実家が要らないと言ったら、引っ越し業者に引き取ってもらうかなあ。
折角張り替えた網戸が無駄になるし今年買い替えたエアコンも勿体ないけど。次の入居者の方はお得ですね!
よし、目安は今年度末。本格的に準備を進めるぞ。
とか言いながら結局やっぱり身動き取れないかも知れないけど。
*** 2022.6.21 ***
疲れた……。
新しい同僚はとてもきっちりとした人で、私がこれまでフワフワと運試しの綱渡りをしていたことを思い知らされてしまう。
ずっとずっとそろそろかなあと思っていたが、本当にそろそろ潮時なのかも知れないなあ。
とにかく、今は何も考えたくない。勝手に頭の中がグルグルシミュレーションと脳内リハーサルを繰り返しているけれども。
というか、こういうことをこの場で吐き出せているから私は生きていけているのかも知れないなあと思った。
*** 2022.6.16 ***
メギド72のメインストーリー最新節、ひとまずノーマルはクリア。
やっぱりシナリオは素晴らしいなあ。前章のキャラ滅多打ち虐待もひとまずフォローしたし、ライターの人は非常に優秀だと思う。
ただ、5chスレッドはあまり進んでないし、やっぱりプレイヤー人口は減ってるのかなあ。
さて、拷問塔は26階に到達したがまだ一歩も進んでいない。来月初めのタイムリミットまでに、30階をクリア出来るのだろうか。
もう半ば諦めつつあるけれど、やっぱり届かなかったら憎しみが湧くだろうなあ。
*** 2022.6.15 ***
部屋の端、窓の近くでカタン、と何か小さくて硬いものが落ちる音がした。
虫……か。だとするとコガネムシくらいだろうか。
気になるが確かめたくないな……。
で、結局勇気を振り絞って窓際を確認してみたが特に何も落ちてなかった。
それはそれとして網戸が破れた。
*** 2022.6.11 ***
同僚が増えても今のところ忙しさは軽減していないのだがそれはさて置いて、
再びビール一缶またはハイボール一杯で行くことになった。
二缶・二杯だと頭痛が長引くし眠気がひどいのだ。
それに、その分必要なつまみが増えて体重が……。
いつまで続けられるか分からないが、頑張ってみよう。
人生は欲望との戦いだなあと思った。
*** 2022.6.5 ***
FGOの第二部6.5章は長年の伏線もひとまず回収されたし良かったなあと思った。
*** 2022.6.4 ***
むっ。「ちいかわ」に対抗して「ぢいがわ」というのはどうだろうか。
内容は私も知りません。
*** 2022.6.3 ***
うーん。これまではサイズが合ってた靴なのに、同じ型の同じサイズのを買ったのに、どうも踵が余って脱げそうになる。
私の足が縮んでしまったのか。それとも靴の方がバージョンアップで大きくなってしまったのか。或いは、その両方か。
……いや、更に別の可能性もあるぞ。私の足は巨大化したけれど、靴もそれを上回るくらいに巨大化した。または、私の足が縮み、靴もちょっとだけ縮んだ。
人生は謎ばかりだ。
*** 2022.6.2 ***
結局ディアブロ・イモータルは、対人戦とかギルドとか色々面倒そうなので、手を出すのを諦めました。
よし、これで時間を食われずにすむぞ。
*** 2022.6.1 ***
上司の横暴な言い草にぶち切れて怒鳴りつける夢を見た。
こちらが罵倒する内容に二年前か三年前の飲み会でのことが出てきて、
私は随分根に持つ人間なんだなあと目が覚めてから改めて思ったのだった。
あ、現実の上司が過剰に横暴という訳ではないですよ。本当ですって。